【乗り心地は魔法の絨毯のよう】プジョー208 GTラインへ試乗 1.2L 3気筒 130ps

公開 : 2020.02.06 10:20

新しいプジョー208のトップグレードに英国で試乗しました。アウディやミニといったライバルに迫る価格となりますが、インテリアの質感や乗り心地、運転の楽しさなどで、引けを取らない内容を得ているといえるでしょう。

プジョー508との共通性を感じる

text:Kris Culmer(クリス・カルマー)
translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)

 
英国では初試乗となるプジョー製コンパクト、新しい208。同じく新しい508と明確にモデル・ファミリーを構成している。

ボディのデザインを見ただけでも明らか。コンパクトカーの中では、かなり斬新なスタイリングだといって良い。

プジョー208 ピュアテック130 GTライン(英国仕様)
プジョー208 ピュアテック130 GTライン(英国仕様)

ボディ両端を縦に彩る、ライオンクローと呼ばれるデイライトもそうだし、フロントノーズの大きな3桁のモデル名も同じ雰囲気。テールライトもグロスブラックのトリムで結ばれ、フォードフィエスタフォルクスワーゲン・ポロなどとは一線を画している。

ややデフォルメされたようなプロポーションと、今回の試乗車のマスタード・イエローというボディーカラーのおかげで、デザインの個性はより強調されている。20年ほど前のプジョー206と並べたら、時間の経過以上の変化を感じ取れそうだ。

上級モデルの508からのトリクルダウンは、インテリアにも見られる。先代モデルの208は、多くの人に受け入れられやすい普通のデザインだったが、新しい208は大きく刷新された。

運転席に座って初めに気づくのは、楕円形のステアリングホイールの小ささ。モニター式の3Dデジタル・インスツルメントより下に据えられている。

この3Dのモニターは、速度やナビゲーションの方向を示す矢印など、特定の情報がドライバーの近くに表示されて見える。実際に掛かったコスト以上に、プレミアム性を感じられる装備だと思う。

印象的なほど優れているインテリア

ダッシュボードの中央には10.0インチのインフォテインメント・システム用モニターがレイアウトされる。中級グレード以下では7.0インチとなる。ピアノの鍵盤のようなショートカットボタンが便利だ。

しかし、その鍵盤状のボタンの奥にはタッチ式のフラットパネルがあり、こちらは触覚的に分かりにくく、アイコンが並ぶだけ。場所を覚える必要があり、物理式のボタンと切り分けた決定が、少し不思議に思える。

プジョー208 ピュアテック130 GTライン(英国仕様)
プジョー208 ピュアテック130 GTライン(英国仕様)

インフォテインメント・システムのモニターはとても鮮明で高精細。操作に対してのレスポンスも上々だが、メニュー構造は少々わかりにくい。エアコンの調整もタッチモニターを介して行う必要があり、煩わしく感じる人もいるはず。

インテリア全体の仕立ては、印象的なほどに優れている。頻繁に手に触れる場所にある素材は、プラスティック製でも合皮でも質感が良い。おそらくこのクラスで対等となるのは、ミニくらいだろう。

妙に小さなステアリングホイールが、不自然に低い位置に来ることに慣れれば、508とのつながりをさらに実感することになる。慣れるには数時間はかかるかもしれないけれど。

208の操舵感は、より高価なプジョーとよく似ている。フィーリングは殆どないが、ダイレクトだ。曖昧さはないものの、フォード・フィエスタなどのように、徐々に重くなったりグリップ感が伝わってくることはない。

多くのユーザーの場合、208は都市部で乗るだろうから、運転はしやすく感じると思う。素晴らしかったプジョー205GTiの面影は、感じられないとしても。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

プジョー 208の人気画像