【トヨタGR 86/スバルBRZ】先代の走りの「らしさ」比較 新型はどうなる?

公開 : 2021.04.21 05:45  更新 : 2021.10.27 21:49

新型トヨタGR 86/スバルBRZが話題です。先代の走りの比較からそれぞれの「らしさ」を解釈します。

トヨタの86、スバルBRZって何者?

text:Shigeo Kawashima(川島茂夫)
editor:Taro Ueno(上野太朗)

トヨタ86とスバルBRZの次期モデルの概要が公表された。

BRZは車名を継承しているが、86のほうはGR 86に変更。

トヨタGR 86(新型)
トヨタGR 86(新型)    近藤浩之

ブランド系統の変更は商業的な戦略なのだろうが、「トヨタ86」から「GR 86」でスポーツ濃度が高まる予感が。期待値は高まるばかりだ。

86の車名が最後のFRレビン/トレノとなったAE 86に由来するのは有名な話。

個人的には本気のFRスポーツを狙うなら「27」と命名すべきでは、と思ってしまう。

もちろん、「27」はセリカ用に開発された2T-Gをカローラ/スプリンターのクーペに搭載したTE27、初代レビン/トレノである。

もっとも、TE27の全盛期を実体験として知るドライバーは当年で60歳以上、新車に乗ったなら最低でも65歳である。

「某D」世代に向けたのは当然だろう。ただ、現行車初試乗時の印象では86の車名に納得できた。

対してスバル・ブランドで展開されるBRZは水平対向/後輪駆動/究極の英文頭文字を由来とする。

車名からすれば本気のFRスポーツ狙い。どちらかといえば「27」的熱さを感じさせた。

86&BRZの基本走行ハードウェアは共通。違う部分といえばサスまわりのチューニングくらいだが、乗ってみれば向けてる視線がちょっと違うのだ。先代登場時はたしかにそうだった。

先代モデルではチューニングに違い

先ずは後継モデルが発表されたので、初代というべき現行86/BRZのお温習いから。

水平対向でFRといえば、スバル4WDの前輪駆動系を除去したようにも思えるが、それは大きな間違いである。

トヨタ86(先代)
トヨタ86(先代)    トヨタ

パワートレイン搭載位置がスバル4WDとは大きく異なる。スバル4WDではエンジンの大半が前車軸前に置かれるが、86/BRZでは前車軸後、つまりフロントミドシップレイアウトを採用する。

ちなみにこのレイアウトではスバルが得意な4WDは難しい。少なくとも一般的な機械式4WDでは不可能だろう。

エンジンも専用開発。燃料供給は筒内/ポート噴射併用のD-4Sを用い、ボアストロークは新世代水平対向でもスポーツモデル専用のスクエア設定。

最高出力の発生回転数は7000rpm、同じく最大トルクは6400-6800rpm(MT車)、回して加速を稼ぐ高性能NAエンジンの典型である。

サスペンションは前ストラット/後ダブルウイッシュボーン。昔ならダブルウイッシュボーンのIRS(後輪独立懸架)はメカ好きが盛り上がるスペックだが、現代のFR車では一般的な設計だ。

サスチューニングについてBRZ開発陣に訊ねたところ、いくつかの候補からそれぞれの開発陣が選択したとのこと。

結果、86とBRZの採用したサスチューニングは異なった。

記事に関わった人々

  • 川島茂夫

    Shigeo Kawashima

    1956年生まれ。子どものころから航空機を筆頭とした乗り物や機械好き。プラモデルからエンジン模型飛行機へと進み、その延長でスロットレーシングを軸にした交友関係から自動車専門誌業界へ。寄稿していた編集部の勧めもあって大学卒業と同時に自動車評論家として自立。「機械の中に刻み込まれたメッセージの解読こそ自動車評論の醍醐味だ!」と思っている。

トヨタGR86/スバルBRZ(2代目)最新情報の前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

トヨタ 86の人気画像