ルノー・メガーヌE−テック・エレクトリック 詳細データテスト 乗り心地上々 ステアリングに難あり

公開 : 2022.12.03 20:25  更新 : 2023.01.04 23:46

走り ★★★★★★★★☆☆

スーパーカーの分野でパワーウォーズが過熱しているいっぽうで、EVハッチバックのメーカーはパフォーマンスレベルを適正範囲に収めることで同意しているかのようだ。だいたいが200ps少々で、0−100km/h加速が7秒ほど、というレベルである。

われわれが計測した0-97km/h加速タイムを見ると、キア・ニロEVは6.9秒、クプラボーンは6.7秒だった。今回のメガーヌはそれらと同等の6.9秒だ。最高速度はいずれも160km/hのリミッター付きで、そこまでの加速はどれも十分速いが、メガーヌはライバルたちより、113km/hより上での加速が多少ハードだ。

パワーと加速性能はそこそこ。しかしウェット路面ではトラクションコントロールが追いつかず、ホイールスピンしてしまう場面もあった。
パワーと加速性能はそこそこ。しかしウェット路面ではトラクションコントロールが追いつかず、ホイールスピンしてしまう場面もあった。    MAX EDLESTON

われわれがメーカーの担当者だったとしても、この手のクルマの性能はこれくらいでちょうどいいと考えるだろう。十分に活発さを感じられて、その気になればシャシーをシゴける。それでいて、深刻なトラブルを引き起こしたり、完成度が高いトラクションコントロールでも制御不能な事態に陥ったりすることはない。そんな程度だ。

メガーヌのシステムについて言えば「完成度が高い」という部分が、不幸にも重要になってくる。ドライ路面であれば、215セクションのタイヤでも電子制御系の過大な介入を受けることなく走れる。ところがウェットコンディションになると、システムはあっさりと混乱に陥る。タイトコーナーの脱出でスロットルペダルを強く踏み込むと、トラクションコントロールの作動が間に合わず、フロント内輪は数秒間のホイールスピンを見せるようになる。

ステアリングホイール上のマルチセンスボタンでは、エコ/コンフォート/スポーツと、各部を個別に設定できるペルソの各モードを選択できる。それを使えば、スロットルはお好みのまま、穏やかにも過敏にもできる。

回生ブレーキの効きを調整するパドルも、このメガーヌには備わっている。ただし、本当の意味でのワンペダル運転ができるモードは持たないので、完全停止には常にフットブレーキが必要だ。ペダルからのレスポンスは、われわれとしては敏感すぎると感じたが、おそらく乗っているうちに慣れてしまうだろう。

困ったのは、ブレーキのテストをはじめようとしたところで雨が降り出したことだ。数字的に特筆するところはないが、ドライコンディションで計測した最新のライバルたちとの直接比較が難しくなったのは残念なところだ。同じくウェットコンディションで計測したEVとしては、MG ZS EVが同じようなスコアだった。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    英国編集部ライター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Koichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

ルノー メガーヌの人気画像