完璧なスピリット BMW M635 CSi(E24)とBMW M5(E28) 1980年代の傑作Mモデル 前編

公開 : 2022.10.08 07:05

現在のBMW M、BMWモータースポーツの魔法が掛けられたM635 CSiと初代M5。英国編集部が1980年代の傑作2台を振り返ります。

Mモデルの核心 自然吸気の直列6気筒

E24型BMW M635 CSiとE28型BMW M5は、現在のBMW M社、BMWモータースポーツ社が注文の数だけ生産した特別なモデルだった。当時のBMWの頂点に君臨したクラシックといえる。

牙が削がれ、角が落とされたモデルが増えるなかで、この2台は今でもシリアスな雰囲気を放つ。実用性を備えた、後輪駆動の高性能モデルという1つの完成形に到達していた。Mというブランドを確立させたともいえる。

BMW M635 CSi(E24型/1983〜1989年/英国仕様)
BMW M635 CSi(E24型/1983〜1989年/英国仕様)

BMWは、自慢のモータースポーツ社が秘めた能力を知らしめる方法として、もっと尖ったモデルを生み出すこともできたはず。だが、それは彼らのスタイルには合致しなかった。

どちらも登場は1980年代初頭だから、既に40年近くが経過し、若々しい香りは失っている。軽量化や空気力学が当時のデザインの最優先項目ではなかったという事実が、スタイリングに表れている。

しかし、サメのように先が尖ったフロントマスクの奥には、Mモデルとしての核心が潜んでいる。特別なBMWには欠くことのできない、自然吸気の直列6気筒エンジンだ。

バイエルンのエンジン製造企業として、質素な直列4気筒でも平均点以上を狙ってきた同社。技術者のポール・ロッシュ氏が設計したユニットは、ダブル・オーバーヘッド・カム(DOHC)のM88型へ進化。特別なBMW、M635 CSiとM5に搭載された。

M1へ搭載されたユニットの量産版

M88/3型を名乗る24バルブ直列6気筒エンジンは、シングルチェーンで2本のカムを駆動。ミドシップ・スーパーカーのM1へ搭載されたM88型ユニットの量産版といえる内容ながら、職人による手作業で組み立てられていた。

先代のE9型に搭載されていたシングルカムのM49型をベースにボアアップされ、排気量は3.5Lへ拡大。ストロークが短く、8500rpm以上まで吹け上がる素質を備えていた。

BMW M635 CSi(E24型)とBMW M5(E28型)
BMW M635 CSi(E24型)とBMW M5(E28型)

そもそもBMW M1は、180名のモータースポーツ社のスタッフによって開発され、グループ5カテゴリーで台頭するポルシェへ挑むことが目的だった。ランボルギーニの協力も得ながら。

M1のM88型エンジンはドライサンプ化され、機械式燃料インジェクションでガソリンを供給していた。一方のM88/3型ではウェットサンプ化。点火タイミングと燃料インジェクションは、ボッシュ社のシステムで電子制御されている。

最高出力は当初の280psから向上し、M88/3では290ps/6500rpmを発揮。扱いやすいトルクカーブも得ていた。同じユニットをターボを化したM88/2型でグループ5を戦った、M1 ターボは900ps以上を発揮していたから、まだ余裕は残っていた。

ほかにも、10.5:1の圧縮比を生む鍛造ピストンや、カウンターウエイト付き強化クランクシャフト、吹けのいいエグゾーストなどを採用。当時量産されていた直列6気筒エンジンとして、最も刺激的だったといっていい。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マーティン・バックリー

    Martin Buckley

    英国編集部ライター
  • 撮影

    リュク・レーシー

    Luc Lacey

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

完璧なスピリット BMW M635 CSi(E24)とBMW M5(E28) 1980年代の傑作Mモデルの前後関係

前後関係をもっとみる

関連テーマ

おすすめ記事

 

BMW 5シリーズの人気画像